頭皮と髪をいたわりながら、 使うたびナチュラルに色づく
ナチュライン カラートリートメント
化粧品 全3色 240g
- 内容物
- カラートリートメント本品、手袋
バリエーション連携IDが「非表示」の場合に非表示となる記述
カートに入れる
定期購入
お気に入りに追加
まとめ買い割引(2本)
まとめ買い割引(3本)
まとめ買い割引(4本)
まとめ買い割引(5本)
まとめ買い割引(6本)
まとめ買い割引(7本)
まとめ買い割引(8本)
バリエーション連携IDが「非表示」の場合に非表示となる記述
カートに入れる
定期購入
お気に入りに追加
まとめ買い割引(2本)
まとめ買い割引(3本)
まとめ買い割引(4本)
まとめ買い割引(5本)
まとめ買い割引(6本)
まとめ買い割引(7本)
まとめ買い割引(8本)
バリエーション連携IDが「非表示」の場合に非表示となる記述
カートに入れる
定期購入
お気に入りに追加
まとめ買い割引(2本)
まとめ買い割引(3本)
まとめ買い割引(4本)
まとめ買い割引(5本)
まとめ買い割引(6本)
まとめ買い割引(7本)
まとめ買い割引(8本)
バリエーション連携IDが「非表示」の場合に非表示となる記述
バリエーション連携IDが「非表示」の場合に非表示となる記述
バリエーション連携IDが「非表示」の場合に非表示となる記述
商品特長
-
使い切り目安 |
ショートヘア(髪全体)で、使用条件を5回連続使用し、
その後週2~3回程度使用した場合、約10~15回分
※取り置き可 |
放置時間 |
10分 |
香り |
ほのかなフローラル |
パッチテスト |
不要 |
Point
01
- 染めるたび、ダメージ補修&ハリコシUPという新提案
-
自然素材のやさしさで美しい髪色を実現させるため、実に500種類以上の中から選び抜いた処方を採用。
「海泥ミネラルEX※1」と「ハリコシ成分」が、年齢髪をやさしく包みこみ、
染めるたび美しい髪へ導きます。
※1 沖縄産海泥(海シルト)、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム
Point
02
- 使い続けるほど、白髪が染まる
-
徐々に白髪が染まるから、染めた髪と伸びてくる白髪との「くっきり段差」が
目立たなくなります。ヘアカラーと併用すると、ヘアカラーの合間も綺麗な髪色が保てます。
※写真はダークブラウン使用時のイメージ。元の髪色・髪質・白髪の量などで仕上がりが異なることがあります。
Point
03
- グレイヘア移行期にもおすすめ
-
白髪と染めている部分のコントラストを弱めたい時は、一回で染まりすぎず、
色残りしにくい「カラートリートメント」を白髪ぼかしとしてお試しください。
Point
04
- 弱酸性、無添加、フローラルの香り
-
頭皮や髪と同じ弱酸性。パラベン、エタノール、アンモニア不使用。
ほのかなフローラルの香りです。
続きを見る +
- ご使用方法
-
約5日(回)連続でお使いいただいた後は、
お好みの仕上がりに合わせて
週2~3回を目安にお使いください。
01 シャンプー後、
タオルで水気をよく切ります。
02
同封の手袋をはめ、
適量を手に出し、髪全体に塗布します。
【使用量の目安】
●ショート:ピンポン玉約1個分
●セミロング:ピンポン玉約2個分
●ロング:ピンポン玉約3個分
03 10分ほど放置します。
04 その後、充分すすぎます。
汚れてもかまわないタオルで髪をふいた後、ドライヤーでしっかり乾かします。
もっとしっかり染めたい方に!
- 塗布後20~30分放置すると、より染まります。
- シャンプー前の乾いた髪に塗ると、より効果的です。
- 気になる生え際などにはたっぷり塗布してください。
- コームを使うと、よりムラなく染めることができます。
- Q&A
-
- Q1.カラートリートメントは、ヘアカラーとどのように違いますか?
-
■ヘアカラー
ブリーチ作用があり、染料が髪の内部に入ってしっかり染まるので、明るい色にも黒っぽい色にも染めることができます。色持ちは約2~3ヶ月で、体質によってかぶれが起きることがありますので、必ず毎回皮膚アレルギー試験(パッチテスト)が必要です。
■カラートリートメント
ブリーチ作用がないため、元の髪色より明るく染めることはできません。染料が髪表面とやや内側に染まります。毛髪へのダメージはほとんどなく、使うたび徐々に白髪を染めるタイプのカラーリング剤です。シャンプーの後に、トリートメント代わりとしてお使いいただけます。
色持ちは、5回連続使用した場合で約1~2週間。皮膚アレルギー試験(パッチテスト)が必要な商品もあります。
※ナチュライン カラートリートメントは不要です。
- Q2.毎日使用しても大丈夫ですか?
-
髪や地肌にやさしいトリートメントベースのヘアカラーリング剤ですので毎日ご使用いただけます。
- Q3.素手で使用しても大丈夫ですか?
-
基本的には素手でお使いいただけますが、手や爪に色が残り、汚れが落ちにくい場合がありますので、
手袋の使用をおすすめします。
- Q4.何回の使用で白髪が隠れますか?
お客様の髪質や髪の状態によって異なりますが、放置時間10分で使用した場合、
5日(回)連続使用で徐々に白髪が目立たなくなります。
- Q5.市販や美容室のヘアカラーと併用できますか?
市販または、美容室のヘアカラーと併用可能な独自の処方を採用しています。
ただし、カラートリートメントを使用した直後に他のヘアカラーリング剤を使っても思ったような色に仕上がらない場合がありますので、その際は色味が抜けてからお使いください。
- Q6.2色混ぜて使用してもいいですか?
違う色を同量ずつ混ぜても、中間色にならないため、単色でのご使用をおすすめします。
2色交互にご使用いただくことはできます。
- Q7.パーマは、カラートリートメントの前か後、どちらにするのがよいですか?
カラートリートメントの前にかけることおすすめします。染めた直後にパーマをかけると色落ちしてしまいます。染毛後1週間はパーマをかけることをお控えください。
- 全成分表示
-
水、セテアリルアルコール、ジメチコン、ステアラミドプロピルジメチルアミン、ミリスチン酸オクチルドデシル、海シルト、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、タウリン、テアニン、アセチルグルコサミン、アボカド油、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解コラーゲン、ローヤルゼリーエキス、乳酸、ヒドロキシエチルセルロース、セトリモニウムクロリド、BG、フェノキシエタノール、香料、(+/-)HC黄4、HC青2、塩基性青75、塩基性茶16